善行ブーム

大好きなみうらじゅん氏の

ゆる〜い話を

YouTubeで時々聴いては

癒されております。

 

彼は1997年に

「マイブーム」という言葉を作った人でもございますね。

 

さて

今朝、彼のトークを聴いていて

なるほどなぁ…と、思った事。

 

「善行と悪行は必ず報いがある。」

ので

「善行も報いがあるから

積極的に善行をする”善行ブーム”があれば、

世の中が良くなるのでは?」という類の事を、

いわゆる、みうらじゅん節で

面白おかしく言っておられました。

 

リターンと申しますか

報いを期待して

善行をするというのは

動機が不純だ!というご意見もあるかもしれませんが、

 

いいんじゃないですかね。

 

結果的に

相手の方に喜んで頂ければ。

 

善行…人様の為に何か良い行いをすると、

必ず人様が助けてくださるというのは

私は実感しておりますね。

 

経験上

即日リターンというケースもある…マジです。

 

この事は旧ブログで

ずいぶん前に書き込んだ事ですが

 

以前、日本語も英語も全くダメという

トルコ人の方お二人が

新宿伊勢丹前で道に迷っており

 

説明しても言葉が通じませんから

私は彼らを放って置けなくなってしまい、

自分の予定を変更して

そのお二方を

名刺にあったトルコ料理店へ

連れていって差し上げた事がありました。

 

新宿でトルコ料理店を営む兄と

十数年ぶりの再開を果たせたお二方は

とても喜んで下さった。

 

その後、私は新宿で飲んで

埼京線で大宮まで行き

新幹線に乗り換えて高崎へ帰るという予定でしたが、

 

間違って

逆方向への埼京線に乗ってしまったわけですね。

 

もう、かなり遅い時間でございました。

 

乗車後、20分程経過して

逆方向だと気がつき

慌ててどこかの駅で降り

どうしよう…と、途方に暮れ

とりあえず、誰かに聞いてみようと

 

携帯で何やら調べていた若い男性に

「ここから高崎へ帰りたいのですが

どうしたらいいでしょうか?」と、聞いたら

 

彼は「僕も高崎へ帰るんですが

今、調べています。」と、言い

彼が私の荷物を持ってくれて

(記憶が曖昧ですが)

結構、走って、いくつかの電車に乗り換えた記憶あり。

 

結果的にその高崎経済大学の学生さんのお陰で、

私は無事に高崎へ戻ってくる事が出来たんですなぁ。

 

道に迷っている人を助けた夜、

自分が道に迷ったけど助けて頂いた。

 

それも

たまたま声をかけた人が

同じ高崎行き。

 

こんな偶然って…。

 

善行即日リターン現象ですな。

 

しかし善行がブームになると

なかなか善行をするシチュエーションがございませんから、

善行探しが案外大変かもしれませんな。

 

皆が善行探しをしておりますから

電車でたまたまお年寄りが立っていたら

「善行っ!」と

座っている人達が我先に!と席を立ち上がり、

 

「どーぞ。」「どーぞ。」と

ダチョウ倶楽部の様になる事も

予想されますな。

 

階段でのベビーカー。

お母様一人で運ぶのは大変です。

 

「善行っ!」と、皆が我先にと駆け寄り、

御輿を担ぐ様に

ベビーカーを運ばせて頂く。

 

善行ブーム。

 

自ずと善行という言葉は

”善行る”という動名詞になりますね。

 

「昨日、善行ってたらさ…」と、なる。

 

また善行マニアなる人も出現いたしますな。

 

「善行探しの為に会社を辞めました」

 

そんな事を空想しながら過ごした

今朝でございました。